利用者の声
生産性と効率を高める
エンジニア/株式会社スペースマーケット

― 仕事のポリシー、大事にしていることを教えてください。
仕事の“段取り”を意識しています。まだまだ上手くできていない部分もあるのですが、仕事には、流れや進め方の型があると思っています。漠然とこれがやりたいということから始まり、一度、要件定義をし、そのなかで分からないことがあれば周りに相談して、改めて要件定義をし、形が見えたら動き出していく。そういう“段取り”が、どんな仕事でもあり、それをしっかりと意識していきたいと思っています。
と言うのも、今までエンジニアをやってきて、私の場合、場当たり的に開発していた部分もあり、エラーが出て、結局やり直すことになり、時間だけ使ってしまったということがありました。より仕事の生産性や質を高めていくには、段取りをしっかりと行って、スケジュールを管理していく必要があると感じているので、特に仕事の段取りは意識しています。
また、自宅でテレワークをしていると、プライベートと仕事の時間の境目がなくなってしまうことも多くなってしまうため、仕事とプライベートの双方で、生活のルーティンを崩さないことを大事にしています。
具体的には、毎朝必ず6時に起き、22時台に寝るように起床と就寝時間からルーティンを決めています。
エンジニアの方には結構多いのではないかと思うのですが、夜まで仕事をしてしまい、段々と生活が夜型になって、疲れた頭のまま仕事をしてしまうことで、生産性が低くなったり、効率が悪くなったりするということもありました。朝6時に起きるためには、夜も必ず22時台には寝ないといけないので、そうすることで、1日の生活のルーティンをしっかり作れるようにしています。また、始まりと終わりの時間が決まることで、仕事をする時間とプライベートの時間を区切ることができ、今までよりも効率的に時間を使えるようになりました。
― 仕事の時間を夜と朝で変えたことで、実感している違いはありますか?
朝は、夜と比べて集中力が全然、格段に違うなと感じます。夜だと頭が疲れていることもあるのか、時間だけただ使ってしまい、仕事があまり前に進まないということがありました。しかし、その仕事を朝にすると、不思議なことに本当に仕事が進むので、集中できる時間に仕事をすることが効率を高める上で重要だと改めて感じています。
― コロナ禍で、テレワーク、リモートワークが主になって、一番大きく変わったと思われたことは何でしょうか。
これは多分みなさん一緒だと思いますが、コミュニケーションに難しさを感じています。コロナ禍のなかでスペースマーケットに入ったので、何カ月も経っても、他の部署の方の顔もわからないこともあり、職場に慣れるのも難しく感じました。
業務に関しても、オフィスに集まっている時と違って、気軽に相談しづらいと思います。分からないことがあっても、誰に聞けばいいのか、他のエンジニアの方がどういう作業をやっているのかも分かりにくいので声もかけづらいし、MTGも設定しづらく感じることも多かったので、コミュニケーションは特に難しさを感じました。
― 難しさのあるテレワークでのコミュニケーションで、意識していることはありますか。
“共有”を意識しています。朝のMTGなどで、必ず自分の進捗を共有したり、逆に、他の人の進捗をしっかり聞いたりして、お互いの状況を分かりやすくするようにしています。そして、必要な時にはすぐに「相談したいです」とMTGを設定する、設定してもらうことを意識しています。
― テレワークを快適にする上で、おススメのサービスや商品はありますか?
自社サービスにはなりますが、スペースマーケットを使って外出先で急な対応がはいった時や、オンライン対応が必要な時に、ワークボックスを活用しています。また、チームでのリアルコミュニケーションの場として、オフィス以外のスペースでチームビルディングやキックオフなどをおこない、コミュニケーション不足の部分を補っています。
そのほか、気軽なコミュニケーションの場として社内で導入されている、oVice(オヴィス)はおススメです。
バーチャルオフィス上で、自分のアイコンを移動させることで、他の人の近くに動かすと相手に声が聞こえるし、遠くに動かすと他の人の話の声が聞こえなくなり、バーチャルオフィスのなかで、気軽にコミュニケーションがとれるので、すごくいいサービスだと思いました。
また、商品で言うと、エンジニアなので、モニターの数は増やしました。椅子やマイクも気にはなっていますが、まだ検討中です。特にマイクは、声の通りが悪いと、「今なんて言った?」みたいなコミュニケーションコストになってしまうので、検討しています。
実は、椅子はずっとバランスボールを使っています。テレワークで運動不足になりやすいので、本当にささやかな抵抗かもしれないですけど(笑)、ここ1年半くらい、ずっとバランスボールを使っています。ただ、バランスボールは姿勢が崩れないという特徴があったんですが、完全に慣れてしまって、バランスボールの上でも姿勢を崩せるようになってしまったのは困りものです・・・。
<スペースマーケット>
https://www.spacemarket.com/
スペースを貸し借りするプラットフォーム「スペースマーケット」には、全国19,000件以上のスペースが掲載され、国内最大規模となります。住宅、古民家、会議室、撮影スタジオ、映画館、廃校など多岐にわたるスペースが、撮影、会議、イベントなどに利用されています。